はじめに
美肌成分として注目され、今話題の成分EGF。
その働きに似たFGFという成分をご存知ですか?
美肌を叶えるFGFについて解説します。
FGF
ポイント
- FGF(Fibroblast Growth Factor)とは線維芽細胞増殖因子のこと
人体で作られるたんぱく質の一種で、線維芽細胞を増殖させ、皮膚組織の再生を行います。
E.Coli(非病原性大腸桿菌)由来のaFGF(FGF-1)は化粧品に使用できるFGFとして2006年9月に登録されました。
FGFはコラーゲンを増やしたり、表皮細胞を増やしたりすることよりEGFと同様に年齢を重ねた肌に必要な成分と言われています。
また、EGFはFGFと一緒に使用することで相乗効果をもたらすという報告があります。
両者とも細胞に働きかけて、成長や増殖を促すことが主な役割です。
ポイント
- 違いは役割を発揮する場所。肌の表面に働きかけ、ターンオーバーを促進するのがEGFであるのに対し、肌の深くに到達してコラーゲンを作り出す繊維芽細胞を刺激するのがFGFです。どちらも肌を若返らせ、ハリや潤いを守るのに必要な成分なので一緒に使用することで両者の役割が引き立つと言えます。
まとめ
耳にしてはいるけれど、実態がよく分からない美容成分は多いと思います。成分について学んでいき、化粧品類を購入する際の目安や知識にしていきましょう!
参考:
コメント