はじめに
化粧品を選ぶ時、あなたは成分表をチェックしますか?
有名な「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」などは分かるけど、聞いたことがない名前もズラリ・・・
そんなことはありませんか?
―知らないことで自分に合った化粧品を選べずにいるのは勿体無い!
そこで、今回は認知度は低いけれど優秀な美容成分をご紹介します。
γ―PGA(ポリグルタミン酸)
γ―PGA(ポリグルタミン酸)とは― アミノ酸の一種であるグルタミン酸からなるポリペプチドが、γ―PGAです。
グルタミン酸とは納豆のねばねばの正体のこと。
ポイント
- 天然の場合のみ、γ位のカルボキシル基とα位のアミノ基がペプチド結合を形成する特徴を持ちます。
重合度の高いものは、重量比で自重の5000倍の水分を維持するγ―PGA。
分子量が大きければ大きいほど、保湿量が高くなるのです。
その結果、この保水力は医療・医薬品・化粧品などの各分野で現在特に注目されています。
ポイント
- γ-PGA(ポリグルタミン酸)は皮膚の天然保湿因子を増やし、水分と油分のバランスを整え、その状態を保つスポンジのようなものです。つまり、たっぷりの水分を保持する役割があります。
γ―PGAは肌が本来持っている保湿機能を改善し肌の内側からの保湿力を高めるのです。
γ―GPAの主な働きは・・・
- 免疫増強機能
- 皮膚修復作用
- 炎症緩和作用
納豆のネバネバ成分からなるγ―PGA。
肌にも嬉しい効果をもたらしてくれる今大注目の美容成分です。
あなたが乾燥やエイジングによる肌トラブルに悩んでいるなら、是非γ―PGA配合の化粧品を探してみては?
参考:
コメント